今回の工事は、高所作業車を使用して室外機取り外し工事と配管取り付け工事を行います。(高所作業車は当社所有です)
高所作業車を使用して室外機2台の取り外し工事行いました。
室外機取り外し後の壁面です。
屋上から配管を3階まで通します。
高所作業車と屋上からハシゴをおろし作業員二人で配管カバー取り付け工事を行いました。
室外機は屋上に設置いたしました。
室内機こちらが交換前です。
こちらが交換後です。
こちらが壁面の工事完了後です。
今回のクリーニングは、飲食店様でしたので油がかなり付着していました。
中の部品も取外しクリーニングをしてゆきます。
こちらがクリーニング後です。
シャンデリアからLEDシーリングに取り換えました。
トイレは電球式からLEDダウンライトに取り換えました。
駐輪場は電球式からLEDシーリング取り換え、 スイッチは防水タイプに取り換えました。
廊下は電球式ペンダント1台からLEDシーリング2台に取り換えました。
こちらが取り換え前です。
こちらが取り換え後です。
このようなスイッチの取り換え工事もお任せ下さい。
こちらが設置前です。
こちらが設置後です。
こちらが交換前です。
今回の取り換え工事は、室内機側に電源が無く分電盤より専用回路コンセントを引きました。
こちらが増設前です。
こちらが増設後です
今回は、露出配線で仕上げました。
蛍光灯照明取り外し後です。
このような照明器具の取り換え工事もお任せ下さい。
このビルトインタイプの室内機はこのまま残します。
窓側にセパレートタイプの室内機を設置しました。
このビルトインタイプの室外機は取り外します。
新しい室外機はベランダの床に設置しました。
今回は電源が室外にありましたのでプラスチックフレキ管を使い室内に電源を移動しました。
このような工事もお任せ下さい。
こちらが交換前の電球式です。
こちらが交換後のLEDです。
今回は、エアコン・レンジフード・間接照明(玄関・トイレ・フロ・洗面所・)風呂の換気扇・スイッチの取り換え工事です。このような一部屋丸ごとの取り換え工事もお任せください。
経年劣化した分電盤分電盤です。
こちらの新しい分電盤に配線を移動させました。
配線の移動が完了し一次側と接続して終了です。
これで完成です。